一品3分でできる時短レシピ集

料理

一品3分でできる時短レシピ集

 時間や手間をかけずに美味しい料理を作りたい人は多いかと思います。私もそうで、料理が嫌いな訳ではなく、なるべくラクして美味しい料理を作りたいのです。もちろん冷凍食品や弁当も時短という点では良いですが、それだけだとさすがに飽きてきます。
 そこで、今回は副菜を中心に、短時間でできる簡単で美味しそうなレシピを調べて備忘録としてまとめてみました。いずれもレンジ加熱または加熱なしで、基本的に材料を混ぜるだけでできて、3分を目安に作れるものです。また、なるべく包丁を使わずスライサーやブレンダーで対応できるものを選びました。
 ちなみに我が家で使っているスライサーとブレンダーはこちら↓です。これらは時短料理の強い味方で、お勧めです。いずれも包丁に比べて圧倒的に短時間で処理でき、メンテナンスも簡単でストレスフリーです。(スライサーは洗うのが少し手間ですが、ブラシ(例えばこんなの)を使うと効率良く洗えます)
 料理の画像は作ったものから更新していく予定です。

スライサー兼おろし機

■キャベツとツナのサラダ
・キャベツ:1/8玉(約200g)
・ツナ缶:1缶
・醤油:小1
キャベツをレンジ加熱(ラップ、500wで3分)、水気を取ってから全部あえる。
マヨネーズや唐辛子などを加えてもよい。

■しらすとキャベツの海苔和えサラダ
キャベツ(メモ1)2~3枚(約100g)
・しらす:約30g
・調味酢:大2
・ごま油:大1/2
・ほんだし:小1/2
・きざみのり、いりごま:適量
キャベツは千切り、全部あえる。

■カニカマめかぶの白だし和え
・めかぶ:100g
・カニカマ:約30g
・白だし:大1/2
・醤油:小1/2
全部混ぜる。

■漬けておくだけサラダ
・キャベツ:1/4玉(約250g)
・にんじん:1/2本(約80g)
・コーン:約50g
・酢:100mL
・砂糖:小1
・塩:小1/2
キャベツと人参を千切りにして全部混ぜる。

■春菊とくるみのポタージュ
・春菊:2株
・くるみ(ロースト):20g
・牛乳:1カップ(または豆腐)
・味噌:小さじ1
・和風だし(濃縮タイプ):小さじ1/2、または、コンソメ顆粒:小さじ1/3
全部ブレンダーで混ぜる。

■かぼちゃのスープ
・かぼちゃ:400g
・牛乳:1カップ
・水:1カップ
・鶏ガラスープの素:小さじ2
かぼちゃをレンチンしてブレンダーで混ぜて沸騰させる。

■しらすとゆかりのごはん
・ごはん
・しらす
・ゆかりふりかけ
・刻み海苔
全部混ぜる。

■ツナとなめ茸の混ぜごはん
・ごはん
・ツナ缶
・なめ茸
・大葉(あれば)
全部混ぜる。

リファレンス:
https://cookien.com/
https://mi-journey.jp/foodie/
https://recipe.rakuten.co.jp/
https://www.fj-tokyo.jp/

今後も随時更新予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました