料理

一品3分でできる時短レシピ集

短時間でできる簡単で美味しそうなレシピを調べて備忘録としてまとめてみました。
子育て

【自宅でできるモンテッソーリ教育】おもちゃ整理用の棚

自宅で実践できるモンテッソーリ教育の例として、安価で簡単に作成できるおもちゃ整理用の棚を紹介します。
日常

水戸市の逆川緑地でホタルが見られた場所

茨城県水戸市の逆川緑地で運良くたくさんのホタルを見ることができたので、そのときの情報を備忘録として残しておきます。
ものづくり

イレクターパイプのメタルジョイントには安い互換品がある!

家庭やイベント会場などで用いられる矢崎化工のイレクターパイプですが、パイプ同士を連結するメタルジョイントが高いと感じる方は多いのではないでしょうか。今回、圧倒的に安い互換品を見つけたので、購入して色々と調べてみました。 イレクターパイプとは...
ものづくり

メルカリshops 使い勝手は?

メルカリShopsとは、2021年10月より本格提供が開始した、メルカリ内にショップを開設できる新サービスです。通常のメルカリ(フリマ)と違って、在庫機能などが使えます。この記事では、実際にメルカリshopsを使ってみて分かったサービスの特...
仮想通貨

仮想通貨 初心者の部屋Q&A

仮想通貨取引全般について Q. 仮想通貨取引の始め方を簡単に教えてください。A. 簡単に説明すると、以下のような流れです。①取引所を決めて、口座を作る。➁銀行やクレジットカードなどで取引所に入金する。➂取引所で仮想通貨を購入する。④引き出し...
仮想通貨

ビットフライヤー、コインチェック、バイナンスの比較【結論:バイナンスがお勧め】

はじめに 日本国内ではビットフライヤーとコインチェックが仮想通貨の二大取引所としてよく知られていますが、海外に目を向けてみると、取引高No.1の取引所はバイナンスです。多くのサイトでは国内・海外の取引所でそれぞれの比較をしていますが、実際に...
ものづくり

Amazon ファイヤースティック リモコンホルダー

Amazon Fire TV Stickのリモコンを壁に取り付けるための純正ホルダーがなかったので、3Dプリンタで制作しました。制作したものはメルカリ・ラクマで出品中です。 制作したホルダーの概要 Fire TV Stickのリモコンがピッ...
未分類

職域接種が受けられる人に自治体から接種券が届いた場合の対応

職域接種を実施している企業や大学に所属する人に自治体から接種券が届いた場合どうすれば良いか、色々調べてみたので、解説します。
通信

低速度で不安定だったイーブロードがWi-Fiルーターを変えるだけで劇的に改善した話

この記事では、イーブロードのWi-Fiルーターを変えることで通信速度が改善するか?について検証しています。◎検証結果・通信速度→やや速くなった・安定性→かなり改善!私の住んでいるアパートではイーブロードが無料で使えるのですが、通信が不安定で...